旧宮家の男系(父方系)男子孫の中のふさわしい方が新たに皇族になることができるよう法整備をはかることです。
過去の皇位の継承が危機に陥ったケースでは、遠い傍系の男子皇族が迎えられて皇位を継承することで、男系(父方系)による皇位継承の伝統が守られてきました。この傍系の男子皇族にあたるのが、現在では昭和22年10月14日に皇籍離脱した11宮家の男系(父方系)男子孫です。今日、皇室の男子皇族が著しく減少している以上、戦後、一般国民となられた旧皇族の男系(父方系)男子孫の中からふさわしい方に、あらためて皇族となっていただくことを可能とするよう法的整備をはかることは極めて重要です。
(出典「なぜ皇位は男系で継承されなければならないかQ&A ―徹底解決・疑問に答える15のAnswer―」、皇室の伝統を守る国民の会)